くしやまクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
くしやまクリニック
郵便番号 | 182-0002 |
---|---|
住所 | 東京都調布市仙川町1-11-2 |
電話番号 | 03-5313-5151 |
診療科目 | 内科,小児科 |
くしやまクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
mi(葉17号嫁にいった☆) さん / 2012/02/01
- 他の病院からの紹介で伺いました。くしやまクリニックは個人病院で 注射などもすべて先生が全部行ってくれます。注射も上手ですばやく痛みも少なかったです。診察の待ち時間も少なく、受付の女性も穏やかで安心して待つことができました。以前他の病院で説明もなく高額なお薬をだされたことがあり、不安があったのですが、こちらの病院では最初にお薬の説明をきちんとしていただけて安心しました。親切で信頼感のある病院だと思いました。
くしやまクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
佐々木こどもクリニック | 東京都調布市西つつじケ丘3-37-2-107 |
北多摩病院 | 東京都調布市調布ヶ丘4-1-1 |
菊池医院 | 東京都調布市仙川町1-14-2 |
しおり小児科 | 東京都調布市布田2-44-1 ホワイトヒルズ1F |
くすの木ファミリークリニック | 東京都調布市国領町8-2-9-4 |
鵜戸西クリニック | 東京都調布市深大寺元町4-31-2 |
佐藤小児科医院 | 東京都調布市西つつじケ丘1-57-94 |
ふかざわクリニック | 東京都調布市多摩川5-15-5 プレセントM203 |
榎本内科クリニック | 東京都調布市飛田給2-12-9 飛田給ハイム1F |
木内クリニック | 東京都調布市西つつじケ丘2-14-14 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
nyu*yu1*7さん
東京慈恵会医科大学附属第三病院 口コミ
東京慈恵医科大学附属第三病院の小児科に昔通っていました。
診察室はとても綺麗で、小児科ですから子供向けになっています。アンパンマンなどのビデオも流れているので子どもも退屈しないで待っていられると思います。
待ち時間を気にされる方は予約をしていったほうがスムーズに呼ばれると思います。待っているところにはテレビや本、自販機も置いてあるので何とかなると思います。
先生方もいい先生がいらっしゃるのでお勧めします。 -
PEEさん
世田谷中央病院 口コミ
世田谷中央病院では、大変お世話になりました。
糖尿病を煩ってた父が、ここの病院に通っていたのですが、栄養などの問題では私も料理を作る人間ですのでよく一緒に話を聞きました。
その際の説明などが詳細で、お医者さんの話がわかりやすかったと記憶しています。ご飯などの栄養バランス、量などは難しく、血縁者の中でも糖尿病を煩った人はいなかったので相談できる人もいなかったのでしが、本当に親身になって話をきいてくださったので、今でも感謝しております。 -
たっちゃんさん
学芸大駅前クリニック 口コミ
風邪をひいてしまったみたいで、久しぶりに来ました。
駅からすぐなので、会社の行き、帰りに寄れて助かります!
今回は、発熱があったので注射をしてもらいました。
本当は注射が嫌いなんですけど・・・ここの先生のところだと注射針が細いので痛くないんです。
これも本当に助かります。
注射嫌いの人にはオススメです。 -
るりさん
根津・谷中レディースクリニック 口コミ
月経時に突然痛みに耐えきれず受診しました。
初診で夜間だったのですが、予約不要と
書かれていた通り
待ち時間ほとんどなくスイスイ診てもらえました。
しかし、夜のため処方箋をもらってもその日のうちにうけとる事ができなかったので
そこは余裕がある方向けだと思いました。
-
蠍さん
複十字病院 口コミ
こちらの複十字病院は肺を専門とした総合病院です。肺を専門とした病院とあって病院の周りは森で囲まれています。自然溢れる肺に良い新鮮な空気を吸える環境が整っています。入院施設や検査、手術施設も充実していて特に肺に関する医療技術は東京でも有名なくらいハイレベルな病院です。私の母親も肺がん手術をこの病院で行い、今では肺がんも治り元気でやっています。本当にこの病院は環境、技術、対応は三拍子揃っていると思います。